前回の診察から早2ヵ月。
…残念ながら症状がひどくなってしまいました。
頑張ったけどね、ごめんね、姫さま。。
ってことで、2ヵ月ぶりに先生の所まで参ります。

毛穴が腫れちゃってて、流血モードだし。
掻きむしって、ハゲてきて…。 痛いよね、ちゃんと見てもらおうね。
では出発です。
普段鳴かない姫さまの
『にゃぁぁおぉぉん』を合図に片道30分ほどのドライブです。
『ここどこ?あれ何?』不安と、好奇心とで、姫さま、おめめがクルクルです(笑)
田舎から街中に出るので人の数とか車の数とか。
もう大変!
『うぁぁぁ~2本足がいっぱいいるぅ~』とりあえず、家に居たら5年分くらいのおしゃべりに値するくらいお話し中。
ドライブはいつもそんな感じ。
『ねぇ、ここ、センセーのとこ?近くない?着いちゃう?』さすがにある意味通いなれた獣医さん。
近くなった途端に体を伏せて
【ここには居ません】を強調。
…いや、居ますがな。ってか、あなたが主役です!
・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆
さてさて診察を終えて帰ってきました。
【アレルギー】という診断は変わりなく。
今回は塗り薬をもらって、とりあえず治療。
今のひどい状態から脱却を目指します。で、それでも治らなければ飲み薬。
で、ダメならご飯を変えます、とのこと。
長い目で治していきましょう。はい。
『疲れたし。誰にも邪魔されない所で一休みしたいわ。』で、プリンターの上…。
いいですけど(笑)
そうそう。
姫さま、外ではまるで
「借りてきた猫」なのですよ。本人には内緒ですけど(≧∇≦)
そんな内弁慶な姫さまもとってもカワユス♪